〜近所の量り売り店を探そう〜
※登録時の情報になりますので、
お出かけ前は必ずご確認ください。
クラフトビール 醸造所 ライオットビール
世田谷区祖師ヶ谷大蔵駅徒歩6、7分の住宅街にあるマイクロブルワリー。
小さな醸造スペースで日々醸造中。
全10TAP。約2週間に一度新しいTAPがつながるので、いつ来ても違ったビールが楽しめます。
個性豊かなビールとビール好きのスタッフがお待ちしております。一杯からお気軽にどうぞ。
REVOMAX COLLABORATION
- DESIGNに込められた想い
- ライオットキッドを描いたのは、音楽は人生であり、友であり、音楽に救われて生きる、辛くも苦しくもある日常を走り抜ける瞬間を、ミュージックラバーな僕や君や彼らのための、心の叫びを詰め込んだ、そんなライオットキッドなのである。
- ◆製品仕様
- サイズ:直径 75/高さ 270(mm)
口 径:44(mm)
重 量:343g
材 質:内びん/ステンレス鋼 胴部/ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装)キャップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコン
オーナー:上地風吾さん


連絡先 | |
---|---|
営業時間 | [月〜金] 15:00~21:00 [土・日・祝] 12:00〜21:00 |
定休日 | なし(年末年始等はTwitter/Instagram/Facebook等でご確認ください) |
住所 | 東京都世田谷区砧5-11-10 安藤マンション 1F |
サイトURL | http://www.riotbeer.biz/ |
SNS | |
備考 | 全席禁煙 |
Q:グラウラーにREVOMAXを選んだ理由
エリィがこれしかない!これでなきゃビールは飲めない!と言ったから
↓エリィより↓
グラウラーを探しまくった結果「まさにこれだ!」となりました。
機能性の良さと、丈夫で長く使うことができると感じたのが決め手です。
カラーバリエーションも豊富なので、お客様が自分のお気に入りの1本を見つけられるのも重要でした。
Q:REVOMAXのおすすめポイントは?
今まで色々持っていたグラウラ達が、どれもイマイチだったけど、エリィに勧められて使ってみたら、これがとても良くて、蓋の構造もいいし色が可愛いし、ベタつかない手触りがとても良いよ。
↓エリィより↓
1)片手で1秒開閉ができる
2)炭酸が抜けにくく、ビールが美味しく持ち運べる。
3)分解して洗えるので長く清潔に使ってもらえる
4)かわいいので持っていてテンションが上がる!