〜近所の量り売り店を探そう〜
※登録時の情報になりますので、
お出かけ前は必ずご確認ください。
NAMACHAん Brewing
東京都豊島区大塚にある300Lタンクでつくる小さなビール工房です。
醸造長は学生の頃からビール醸造家丹羽氏のもと修業をしてきた"なまちゃん"こと米澤が担当してます。
「美味しく驚きのあるビールづくり」「若い世代にもビールの良さを広め」「斬新なデザインで世の中を楽しくしたい」そんな想いでビールをつくっています。
お勧めのビールは麦芽を自家燻製したラオホビール(International Beer Cup 2020金賞受賞)です。
とても深く穏やかな味わいと、心地よい燻製感の余韻が口の中いっぱいに広がるビールです。
私達がつくったビールは、Smoke Beer Factory「要町店」「東長崎店」「大塚店(NAMACHAんBrewing)」「くんせい屋/燻製工場直売所」で提供しています。
ビールも燻製料理も自社製造しており、出来たての燻製料理とクラフトビールのペアリングを楽しむことができます。
また、全店舗グラウラーでビールのお持帰りができますのでご自宅でもクラフトビールをお楽しみ頂くことができます。
心より皆様のご来店お待ちしております。
【大塚駅徒歩2分】初体験「自家製燻製ビール」と「燻製料理」が同時に楽しめるお店
REVOMAX COLLABORATION
- DESIGNに込められた想い
- ブルワリーのコンセプトの一つに「ビールを飲んで笑顔に、デザインを見ても笑顔に!」があります。 これは、ビールだけでなくデザインも含めて総合的にビールを楽しんでもらいたいという想いが含まれてます。 その想いを、醸造長の"なまちゃん"がモチーフになってロゴ(キャラクター)に込めています。 お店の壁にも、ビールのラベルにも可愛く愛らしいキャラクターとして沢山登場しています。
- ◆製品仕様
- サイズ:直径 75/高さ 270(mm)
口 径:44(mm)
重 量:343g
材 質:内びん/ステンレス鋼 胴部/ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装)キャップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコン
店長兼醸造長の"なまちゃん"こと、米澤美里


連絡先 | |
---|---|
営業時間 | [火~土] 17:00~翌01:00 [日] 17:00~23:00 |
定休日 | 月 |
住所 | 東京都豊島区南大塚1-60-19 パルムハウス 103 |
サイトURL | https://smokebeerfactory.com/otsuka/ |
SNS | |
備考 | 全席禁煙 |
Q:グラウラーにREVOMAXを選んだ理由
使いやすく、ビールがこぼれにくいグラウラーを探してました。
そんな時にREVOMAXに出会いサンプルを頂きました。
使い倒したところ、自分でも購入したいと思えるクオリティーでしたのでREVOMAXの採用を決めました。
また、営業さんの対応も良いのも決め手です。
Q:REVOMAXのおすすめポイントは?
ビールを入れる水筒としてお使い頂けますが、それ以外に温かい物を入れて保温したり、冷たいスポーツドリンクを入れたり様々な用途でお使い頂けます。
蓋の開閉の容易さも魅力です。