〜近所の量り売り店を探そう〜
※登録時の情報になりますので、
お出かけ前は必ずご確認ください。
江口屋醸造所
茨城県かすみがうら市内のゲストハウス「古民家江口屋」敷地内に、新たにクラフトビールの醸造所「江口屋醸造所」がオープン。
造り酒屋時代の江口屋で販売されていた日本酒「澤乃不二」のラベルを復刻した商品などを販売しています。
ゲストハウス「古民家 江口屋」は、大正時代までは、造り酒屋として地元の方々に日本酒を販売していました。
2020年7月に新しく宿泊施設として生まれ変わり、今はお客様に安らぎを与えています。
改装前にこの場所で行われていた「酒づくり」に挑戦し、造り酒屋としての歴史をお客様に伝えていこうと考えています。
私たちが目指すのは、地域密着型のマイクロブルワリーです。
茨城県は食材の宝庫。果物や野菜などの副原料を試したり、ゲストハウスを訪れた⼈と⼀緒に収穫体験をして、農作物を使ったビールを作ったり。
「古⺠家江⼝屋」が作るビールはゲストハウスだからできる、地域のある歴史・⽂化・⾷材と、訪れた⼈や関わっている⼈の思いが混じり合う
「風と土」を感じるビールにしたいです。
REVOMAX COLLABORATION
- DESIGNに込められた想い
- もともと、大正時代まで営んでいた造り酒屋「江口屋」のロゴを復元させています。
- ◆製品仕様
- サイズ:直径 75/高さ 270(mm)
口 径:44(mm)
重 量:343g
材 質:内びん/ステンレス鋼 胴部/ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装)キャップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコン
今野浩紹(こんのひろつぐ)


連絡先 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 茨城県かすみがうら市坂895番地1 |
サイトURL | https://shop.eguchiyabrewing.com/ |
SNS |
Q:グラウラーにREVOMAXを選んだ理由
開け閉めがとても簡単だったことと、炭酸をしっかりと感じる、機能面に惚れました。
Q:REVOMAXのおすすめポイントは?
見た目もスタイリッシュで、使い方も簡単。冷たくても美味しいビールをどこでも飲めます!