〜近所の量り売り店を探そう〜
※登録時の情報になりますので、
お出かけ前は必ずご確認ください。
籠屋たすく
2017年オープン。 『THE JAPANESE BEER ~和食に合わせる日本のビール~』をコンセプトに丁寧に素材の生命力を引き出し 日本の伝統技術を応用することで「つややかで奥深いビール」に仕上げています。 一口目はもちろん二口目、二杯目がさらに美味しい、 そして食事と合わせると感動するほどの「飲むほどに美味しくなるビール」を目指しています。 また「木桶」を使ったビール造りなど、新しいお酒造りへの挑戦も日々続けております。
REVOMAX COLLABORATION
- DESIGNに込められた想い
- 屋号である『籠屋』の籠をビールの中にあしらったデザイン。 外枠の円は籠屋ブルワリーで使用している発酵槽の木桶をイメージ。 日本の伝統や歴史を大事にしつつも、新しい事へ挑戦していくという気持ちを表したロゴになってます。
- ◆製品仕様
- サイズ:直径 75/高さ 270(mm)
口 径:44(mm)
重 量:343g
材 質:内びん/ステンレス鋼 胴部/ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装)キャップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコン
籠屋たすく 店長 佐々木




連絡先 | |
---|---|
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 月 |
住所 | 東京都狛江市駒井町3-34-4 |
サイトURL | http://www.houzan.com/ |
SNS | |
備考 | 全席禁煙 |
Q:グラウラーにREVOMAXを選んだ理由
色々なブランドのグロウラーボトルを実際に使用して品質チェックを行った中で、
REVOMAXが断トツでお店で飲むのに近い品質を保てるため。
Q:REVOMAXのおすすめポイントは?
ビールの品質保持はもちろんの事、ボトルのサイズやカラーバリエーションが豊富なのが良いです。